いただき、まもなく足場解体となります。
外壁解体時に、下地木材の腐食が多くみられ
その修繕工事まで施工致しました。外壁を剥がすと、黒いフェルトが全面に施工
されていました。このシートは通気性が無く
壁内の湿気が逃げなく、木材を腐食させる原因
となっています。

フェルトを剥がすと各所で木材の腐食が
見られました。


腐食した木材は、部分的に欠き込みをいれて
新しい木材で補強しています。


木材の修繕を行ったあと、透湿防水シートを
施工し壁内の湿気が籠らないように対策して
外壁を納めています。

外壁改修や住宅リフォームのことなら
ニシムラ塗装にお任せください!!