M様邸にて、和室の畳を撤去してフロアーに
張り替える工事をさせていただきました。
今回の住宅は畳の下が土間コンクリートの
床下地でしたので躯体調整は不要で、リビング
床面と高さを合わせるための下地調整を行い
フロアーを施工しました。
畳撤去後の床下地組み
床下地の間に隙間が生じるために断熱材を
施工し床の冷えや結露を防ぎます。
床下地に合板を施工し、フロアーを張り仕上げ
ていきます。
床施工の納まりをみて、お客様にも大変に
喜んでいただきました。
住宅リフォームのことなら何でもお任せ
下さい!!